うろうろ、お変わりなく
2009/07/25 Sat 16:09
ここのところ夫はなかなか落ち着かない。
アップダウンが激しく『もう駄目だ』と落ち込んでいたかと思うと鼻唄が出てきたりする。
ただ確実に彼の中にわからない事が増えていて、その為に不安になっているのを感じる。
不安を感じると、じっとしていられなくて家の中をうろうろ行ったり来たりする。
デイサービスに行っている間も同じでなかなか席に落ち着いていられないらしい。
普通の民家を使った10人ほどの小規模なデイサービスなので、さして広いスペースはない。
夫が歩き回ると他の当事者の方たちも落ち着かなくてご迷惑をかけているようだ。
毎日、その日の様子を書いてもらっているが、ついに今日は、
『本日もお変わりなくうろうろされていました。』と、あって笑ってしまった。
今までは
『本日もお変わりなく穏やかにお過ごしでした。』
が定番だったのだが、『うろうろ』が現在の『お変わりない』状態になってしまったようだ。
夫がどんなに難しい顔をしていても、明るく接して下さるデイの職員さんたちに感謝。

アップダウンが激しく『もう駄目だ』と落ち込んでいたかと思うと鼻唄が出てきたりする。
ただ確実に彼の中にわからない事が増えていて、その為に不安になっているのを感じる。
不安を感じると、じっとしていられなくて家の中をうろうろ行ったり来たりする。
デイサービスに行っている間も同じでなかなか席に落ち着いていられないらしい。
普通の民家を使った10人ほどの小規模なデイサービスなので、さして広いスペースはない。
夫が歩き回ると他の当事者の方たちも落ち着かなくてご迷惑をかけているようだ。
毎日、その日の様子を書いてもらっているが、ついに今日は、
『本日もお変わりなくうろうろされていました。』と、あって笑ってしまった。
今までは
『本日もお変わりなく穏やかにお過ごしでした。』
が定番だったのだが、『うろうろ』が現在の『お変わりない』状態になってしまったようだ。
夫がどんなに難しい顔をしていても、明るく接して下さるデイの職員さんたちに感謝。

スポンサーサイト